|
皆さん、ほんとに久しぶりです・・・。
僕の平日のPCタイムは朝の30分~1時間程度です。週末はイレギュラーで、家族が就寝した後、今みたいにゴソゴソ?やっていたりします。
斉藤さん、僕もHPを公開しているとメールアドレスも出していますので、それなりに迷惑メール(Hな案内やソフト不正コピー案内)が来たりします。でもウイルス+ファイヤウオールソフトを入れておけばそんなに神経質になることも無いのでは。逆にこんな商売?やってて儲かるのかな、なんて思います。天体写真、観測所スナップでもOKですよ。なんせ皆さんご存知のように、僕は「観測所」全欠ですから。HP画像は大きくは掲出できませんし。
昨年の「今日は何の日」のテレビ放映はビデオで撮っていますので希望があれば僕宛にメールを下さい。貸出しします。もちろんVHSです。
さて今年の天文現象の華といえば、6月8日の金星による太陽面通過です。なんていったって130年ぶりです。当然、会社はお休みを頂く予定です。(上司には内諾済み)
で、この日は平年の関東地方の入梅日。お天気次第ですが、羽田空港から日帰りで梅雨の無い北海道の千歳函館まで飛んで、観望しませんか?午後2時頃からの現象ですし、当日朝の判断で充分時間は間に合います。観望場所は空港の近所。ただし同じ事を考えている人はいるはずなので、チケットの予約だけはしておかないと。海老名の高橋さんは、もしかすると海外遠征かな。年末に近畿日本ツーリストから海外観測ツアーの案内が来ていました。たしか約1週間の日程、場所はもちろん中東(第一~第四接触まで観望可)で約30万円也。
なんだか観測所での飲みながらの会話調になって来ました。
ではおやすみなさい。
PS 田中さん、「葉書」でメンバーへHPのURLをお知らせしますが、「いわきだより 号外」にしますか?それとも「No.」を入れますか。出来ればNo.を入れたいので、お手数ですが教えていただければと思います。
|
|